![]() 櫂伝馬船の登場 欄干にはバリケードはなかった(10:19) | |
![]() 宍道湖大橋から船を見る多くの人達 この時は一車線であり、橋の高さも低く見やすい(10:20) | |
![]() 大橋川を進む神輿船(10:25) | |
![]() 宍道湖大橋に差し掛かる櫂伝馬船 上空にはヘリコプターの姿も(10:26) | 2009年5月16日 10:37 /1997年の方が天気が良かったですね。 |
![]() 櫂伝馬船とそれをまじかで見る人たち(10:31) | |
![]() 優雅に演舞する剣櫂(10:31) | |
![]() 福富船 快晴で、さらに日の丸がなびいていた(10:33) | |
![]() 神輿船を中心に旋回する櫂伝馬船(10:39) | |
![]() 旋回しながら踊る大井船(10:41) | |
![]() 旋回しながら踊る矢田船 クロスされた旗(10:43) | |
![]() 旋回しながら踊る馬潟船(10:44) | |
![]() 船団を見つめる見物者たち 建設途中の合銀ビル この時は展望台は開放中(10:53) | 2009年5月16日 10:59/現在の合銀ビル |
![]() 時計回りに旋回する櫂伝馬船 船の上から見つめる仁王立ちの男(11:51) | |
![]() 観客を魅了する櫂伝馬船(12:04) | |
![]() 大海崎船(12:19) | |
![]() 阿太加夜神社に向けて進む船団(12:35) | |
![]() 阿太加夜神社に向けて進む船団(12:41) |